凱旋門賞 2021 出走馬全頭分析

凱旋門賞 2021 出走馬全頭分析

こんばんわ!!照れ

今週はG1ウィークということで、スプリンターズSの全頭分析を前回アップしました。

続いて今回は凱旋門賞の全頭分析をします。(明日はシリウスSの予想をします!)

ツイッターをフォローすると、ブログ更新時にお知らせがいきますよ!

~重賞展望動画はこちら!~

<凱旋門賞の全頭分析>

※紹介は馬番号順に行います。

①トルカータータッソ(独)・・・12番枠/期待度C-

レーティング119。前走のバーデン大賞でG12勝目。どんどん持ち時計を詰めてはいるが、

ドイツ馬はこれまで2勝どまりとこのレースとの相性はいまひとつ。時計がかかるようなら面白そうだが、良馬場のスピード決着は向かない。

この馬自体、海外遠征は初めて。いきなりから結果をだせるのかというと・・・少し微妙。

 

②ディープボンド(日)・・・5番枠/期待度C+

レーティング118。前走のフォワ賞を快勝!時計のかかる馬場だろうが自慢の先行力で押し切った!

今回はさらに斤量が増える・・・日本の障害競走並みに背負わされるが、距離&枠番&展開面は向いている!

血統面だけは微妙だけれども叩いて2走目。メンバー的にも軽視不要。ただ直前の乗り替わりがやや痛い。

 

③ブルーム(愛)・・・7番枠/期待度C

レーティング117。武豊騎手騎乗。キーファーズの期待の星で、成績をみるになかなか見どころがある1頭。

今年(4-3-0-1)と本格化しつつあり、しかもロンシャンは2走とも好走している。

名門オブライエン厩舎。こちらも軽視しにくいところ。この馬がボーダーになりそうだ。

 

④タルナワ(愛)・・・3番枠/期待度B-

レーティング122。前走で連勝はストップしたものの、優勝経験もあるスミヨン騎手を確保。

昨年のヴェルメイユ賞は59.5キロを背負って好タイムで優勝した。

アイルランド⇒フランス⇒アメリカ⇒アイルランドと過密スケジュールにも対応。馬場も場所も問わないタフさは牝馬離れしている。

 

⑤ラブ(愛)・・・4番枠/期待度C+

レーティング118。オブライエン厩舎にデットーリ騎手にガリレオ産駒と買い要素が満載過ぎ。

9連続馬券圏内と安定した成績もあるが、問題は距離面。2400m前後の距離経験は2回しかなく。2000mが適距離かとも思う。

主戦のムーア騎手はスノーフォールに行ってしまったのも気になるところ。

———————————————————————

凱旋門賞2021無料予想

クロノジェネシス・イカット応援企画♪
人気薄が気になるならココの無料予想!
・2020年→5人気ソットサス1着
・2019年→9人気ヴァルトガイスト1着
みたいな中穴~人気薄絡ませて的中あるかも?
━━━━━━━━━━━━━━
先週の無料予想
9/26 中京5R 着順11-1-9(5,2,3人気)
【配当】馬連29倍/馬単69.4倍
【払戻】98,400円
無料で見た買い目画像
━━━━━━━━━━━━━━
穴馬絡ませて大型馬券もあり!
・中山GJ29,600円・ダービー卿CT60,800円
・弥生賞186,600円・京都牝馬S78,000円
・宝塚記念67,100円・三木特別108,100円
・白百合S277,300円・青嵐賞617,900円
・今年の最高値→金鯱賞756,200円
金鯱賞&その他の買い目画像
━━━━━━━━━━━━━━
金鯱賞・青嵐賞ともに最人気薄入れて60,70万円♪
人気馬を入れてただ的中させるだけじゃ面白くない!
穴馬入れて夢馬券を掴みたいならココなんです(^O^)
→凱旋門賞の無料予想


↑ここからレース前夜買い目チェック♪早めのメルマガ登録(無料)しておくと買い目がメールで届きます!

——————————————————

⑥ラービアー(仏)・・・15番枠/期待度C-

レーティング110。C.デムーロ騎手がこちらに騎乗。フランスでいう矢作厩舎。ルジェ師の管理馬。

仏オークスと凱旋門賞以外はすべて連対と実績面では文句なし。意外とG1勝ちがないのでレーティングが低いが、

意外と昨年はエネイブルに先着をしている。そこから上積みがあったのかというと微妙だが、重馬場・不良馬場で好走が続いているので

馬場が渋ると期待度を上げたい1頭。ただ大外枠は痛い。

 

⑦クロノジェネシス(日)・・・14番枠/期待度B-

14番枠はほんとに痛い。(過去わずかに2勝しかしてない)どうしても外をまわすので、グリーンベルト(凱旋門賞当日だけ馬場の内側の仮柵が外れてインが走りやすい)の恩恵を受けられないのはつらい。

距離面・タフな馬場と近年出走の馬で最も期待ができる1頭。直前輸送ながらも中間の状態落ちが全くなかった。

ドバイで負けたミシュリフはその後アイルランド・インターナショナルS優勝。この馬を物差しとするならば、ここでも通用するはず。

 

⑧モジョスター(英)・・・1番枠/期待度D

レーティング116。英・愛ダービーの次が未勝利戦というなんだかカオスな臨戦過程。3歳なので斤量は恵まれるが、

持ちタイムは微妙。初の海外遠征。さすがにここでは推せない。

 

⑨ベイビーライダー(仏)・・・13番枠/期待度D

レーティング108。前走はニエル賞ハナ差2着と上々の競馬。ただG1では大敗が多くまだ壁に跳ね返されている感がある。

まだ3歳馬。これからに期待といったところか。

 

⑩アダイヤー(英)・・・期待度B

レーティング127(出走馬中最高)。20年ぶりの英ダービーとキングジョージとダブル制覇!名門ゴドルフィンからまたスターが出てきた。

日本で言うなればダービーと宝塚記念を両方勝ったようなところ。

年長のG1馬たちを押しのけて勝ったというのは価値がある。この中間は脚部不安でニエル賞には出走できなかったが、

56.5キロでの出走はうらやましい。3歳馬の特権使えるので人気するのも納得。

——————————————————————-

◎1200m特化?無料予想
小倉1200mはクリア!!

中山1200mも期待大!!
─────────────────
G1参考レースも無料予想で+14万
無料公開買い目 北九州記念
3連単36点300円 →155520円獲得
収支+14万


─────────────────
そして実は地方は馬連特化
無料公開買い目
9/11佐賀1R12000円 9/10笠松5R49900円
9/08笠松4R30500円 9/05金沢4R27000円
9/03名古屋5R39500円 平日から悪くないんです!
─────────────────
はじめての方はまず スプリンターズS
この無料買い目をチェックへ↓
→中山1200mG1買い目(無料)


メール登録→前日夜買い目確認してみてください(無料です!)

————————————————————————

⑪ハリケーンレーン(英)・・・2番枠/期待度C+

レーティング121。これまで馬券圏外なし。3か国でG1を連勝中。ここと同舞台のパリ大賞の6馬身差圧勝はかなり印象的。

枠もいいところに入った。距離も丁度良く斤量も今までより軽い。良馬場のスピード勝負となると微妙だが

3歳勢の中でも期待できる部類の1頭と言って良い。「ゴドルフィンはゴドルフィンでもこっちかい!」となる場合も。

 

⑫シリウェイ(仏)・・・10番枠/期待度D

レーティング115。仏ダービー2着馬。とはいっても、戦歴から見るに2400mは明らかに長い。

今回はチャレンジ半分といったところか。短距離なら日本馬とそん色ないようにも感じる。

 

⑬アレンカー(英)・・・8番枠/期待度C-

レーティング115。一見G1で連続好走しているようにも見えるが、前走はミシュリフに6馬身差、前々走ハリケーンレーンに7馬身1/4差。

大敗の部類となる。ミシュリフを物差しとするならば、クロノジェネシスには先着できるようには思えない。どちらかというとDに近いC-。

 

⑭バブルギフト(仏)・・・6番枠/期待度D

レーティング108。追い込み、先行、追い込みと脚質は自在。前走のニエル賞は最後方からごぼう抜きを決めた。

3歳で斤量は恵まれるがまだこの馬もG1の高い壁にチャレンジする立場に感じる。良馬場で2分34秒台は凡タイムすぎる。

 

⑮スノーフォール(愛)・・・9番枠/期待度A

レーティング120。世界のノーザンファーム生産馬。父ディープインパクト、母ガリレオという日本でも活躍しそうな血統。

前走のヴェルメイユ賞は不覚をとったが、英オークスの16馬身差勝利は忘れられない名シーン。

前走の敗因は不可解だが、オブライエン師が同じ失敗はするとはあまり思えない。それと斤量55kgは反則級に有利。

そりゃ3歳牝馬が強いわけだ。

—————————————————————————————–

【おすすめ】
画像

【本年30勝11敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】

ローズSもメンバー限定動画にて危険な人気馬にオヌールを指名!(結果、5番人気6着)

 

チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を

メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら 

今週もG1限定情報をアップします!!!
明日はシリウスSの予想をします!