月曜盛岡12R マーキュリーカップ 予想 ~3連単57.3倍的中~
- 2025.07.21
- 交流重賞・地方重賞予想
- マーキュリーカップ, 東海S, 関屋記念

こんばんは。小倉記念はディープモンスターが来ましたけど、そもそも1着馬を買っておりませんでした。
さて、気を取り直して盛岡の交流重賞、マーキュリーCの予想です。
—————————————————————————-
東海S・無料情報
夏競馬に頼もしい\(^o^)/
こんな無料情報待ってました!
━━━━━━━━━━━━PR
無料ワイド情報
・小倉記念
ワイド10点100円
馬番:1,4,6,8,12
配当1,550円
【回収率】155%
(買い目スクショ)
——————–
・北九州記念
ワイド10点100円
馬番:1,7,9,13,14
配当1,680円
【回収率】168%
(買い目スクショ)
——————–
・函館記念
ワイド10点100円
馬番:1,3,5,8,9
配当2,950円
【回収率】295%
(買い目スクショ)
━━━━━━━━━━━━━━
ワイドで負けいにくい買い方です。
東海Sもここの無料情報推しです!
→東海S・無料情報
↑からLINE友だち追加して土曜競馬から無料情報をチェックしてください。
LINE友だち追加して無料情報をチェックしましょう!
——————————————————————————————–
~盛岡12Rのしるし~
◎②カズタンジャー
末脚が魅力のOP馬。中央でも左回り1900~2100mで良績をあげているだけに、近い条件で走れるのは頼もしい。
斤量54kgも魅力。
〇⑩セラフィックコール
こちらも交流重賞では実績馬の1頭。デビューから外国人騎手が乗り続けていたが、今回はレイチェル・キング騎手が免許更新の都合で乗れない。そういった不安もあるが、松山騎手ならば代役として何ら申し分ない。
▲①ライトウォーリア
川崎記念など、左回りの中距離ならば中央に通用するレベル。前走も南関東のかなり骨っぽいメンバーに勝っているので、衰え知らずのようにも思える。
△③ディープリボーン
穴馬からはこの馬。東京2100mの走破時計はカズタンジャーと大きく差はない。中央の多頭数のレースで揉まれ、いきなりOPで勝てるんだから、地力は十分。初のナイターと交流重賞でどうか。
☆⑤クラウンプライド
—————————————-
単複・馬連・馬単
三連複・三連単…
券種豊富無料情報が夏もやるねぇ!
7月もトリガミありながらもよく当たります(*^^*)
─────────────PR
灼熱の単複
●0720 小倉1R
→58,000円 獲得
ハイアベレージ三連複情報
●0712 英彦山特別
→24,600円 獲得
●0706 福島8R
→39,900円 獲得
黄金の三連単方程式
●0712 会津S
→11,040円 獲得
馬単・馬連 電撃クロスライン
●0705 函館1R
→57,000円 獲得
──────────────
無料情報ちゃんとくるのが売りかも!!
一回見てみるのはアリな夏競馬してくれてます!
無料情報はコチラ
メールアドレス打ち込み→リターンメールからログイン
まずはこの戦績確認してみてください!!
——————————————————————————————
【買い目】
3連単1頭軸マルチ 軸②=①③⑤⑩
※⑦は過去の出走から見るに、盛岡はそこまで得意ではないと思います。
皆様にお願いがありまして、
——————————————————————–
馬単無料情報がスゴ腕!
荒れめの夏競馬でレース選びが妙味♪
回収率300%を連発です!
━━━━━━━━━━━━PR
馬単・無料情報
・阿武隈S
馬連12点100円→4,590円的中!
【回収率】383%
・横津岳特別
馬連12点100円→4,270円的中!
【回収率】356%
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
荒れめ重賞の夏競馬は
ここで勝ちグセを付けるのがおすすめです!
→無料情報を確認
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ソフトさんの競馬ヨソーオンラインサロンのご案内】
土日平場や特別戦の勝負レースや危険な人気馬、
推奨買い目はオンラインサロンで情報発信をしています。
土曜小倉10Rで3連複79.4倍的中!
⇒ご登録はこちらのオンラインサロンへ!
【Youtube チャンネルメンバーシップのご案内】
小倉記念は危険な人気馬にニホンピロキーフを指名!2025年は21勝10敗
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
次回は関屋記念の全頭分析をします。
-
前の記事
日曜函館11R 函館2歳ステークス 予想 2025.07.20
-
次の記事
記事がありません