七夕賞 2023 出走馬全頭分析
- 2023.07.07
- 今週の重賞 想定馬全頭分析
- プロキオンS, 七夕賞

こんばんは!!
昨日の悔しさを耐え忍んで、今日は川崎で取り返しました。
3連複だとガミリ倒してしまったところ
さて、昨日はプロキオンSの全頭分析、本日は七夕賞の全頭分析を行います。
エヒト・・・期待度C
昨年優勝。このコースにも相性よく、昨年大外枠で優勝したのは価値が高かった。1週前の坂路で48秒台の猛時計!
初の58キロ克服がカギになってくる1頭。
カレンルシェルブル・・・期待度C-
2000mで4勝とこの距離を主戦場にしている1頭。3歳の頃からずっと重賞の壁にはじき返されている。末脚はしっかりしているが、決め手を発揮しやすい馬場が限られている。ひょっとしたら府中のほうが良い可能性も…
ガロアクリーク・・・期待度D
こちらは重賞戦線、クラシックで貢献してきた1頭だが長休明けはさすがに息が持たなかった。
1回使って上昇ムード・・・と思ったが、コース追いでなんだか物足りない。この一追い良くなったかもしれないが、信頼には微妙に足らない。
ククナ・・・期待度C-
3~4回に1回で遅れる。そうなると条件戦ならカバーできるが、重賞では厳しい。
この馬の場合、能力というよりも福島が合うのかが微妙…東京ほど直線も長くないし、コーナーも4つ。そこをどうこなすか?
グランオフィシエ・・・期待度C
OP勝ちするなど、順調にキャリアアップを積んでいる1頭。そろそろ重賞をという声もあるが、戦歴はほとんど府中を中心に使われている。福島が合うのかは走ってみないとわからない。
サンレイポケット・・・期待度D
追い込みの展開になればこの馬の出番だが、それが一番でにくい競馬場。新潟だと面白そうだが、買うときは前が崩れることを祈るほかない。年齢面もネック。
——————————————————————-
無料情報半年で210万円!
七夕賞・無料情報
波乱の夏競馬もここをチェック!
昨年12月から集計してよく当たる無料予想です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報・集計
期間:2022.12~2023.07
投資額:299,900円
獲得額:2,133,500円
収支額:1,833,600円
回収率:711%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:実績
江の島S →10,800円
鳴尾記念 →35,050円
日本ダービー →23,500円
オークス →84,200円
ヴィクトリアM→8,600円
京王杯SC →40,450円
京都新聞杯 →12,450円
━━━━━━━━━━━━━━
人気薄馬が絡んだオークスなど
波乱展開にも強い無料情報なんです\(^o^)/
荒れやすい夏競馬も見ておきましょう!
→七夕賞・無料情報←
三連複が基本の買い目です。いち早くチェックしてみてください。
—————————————————
シフルマン・・・期待度C-
連続して起こった脚部不安で1年近く休んだ。復帰戦にしては動けているが、久々が走るというわけではない。
様子見の要素が結構強いと思う。
ショウナンマグマ・・・期待度D
近2走は馬場に泣かされた部分もあるが、良馬場であっても結果をだせていない。
おそらく逃げ想定なんだが最近は集中力が
セイウンハーデス・・・期待度B-
前走は不良馬場のなかでも粘り強い逃げ。ブリンカーの効果がかなりあったらしい。
伸び盛りの4歳。先行気質を活かしていけるとこまで行きたい。調教時計もOK。
テーオーソラネル・・・期待度B
こちらも勢いのある4歳馬。コース追い79秒1の64秒0はどっからみても重賞級。
特に前走は後ろからの展開になったもののそれに順応できたのだから、この多頭数の重賞でも役に立つ能力。
トーラスジェミニ・・・期待度D
さすがに気持ちの面でしんどいところがある。どこまで逃げ続けられるのか?
——————————————————————
無料情報半年で210万円!
七夕賞・無料情報
波乱の夏競馬もここをチェック!
昨年12月から集計してよく当たる無料予想です。
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報・集計
期間:2022.12~2023.07
投資額:299,900円
獲得額:2,133,500円
収支額:1,833,600円
回収率:711%
━━━━━━━━━━━━━━
無料情報:実績
江の島S →10,800円
鳴尾記念 →35,050円
日本ダービー →23,500円
オークス →84,200円
ヴィクトリアM→8,600円
京王杯SC →40,450円
京都新聞杯 →12,450円
━━━━━━━━━━━━━━
人気薄馬が絡んだオークスなど
波乱展開にも強い無料情報なんです\(^o^)/
荒れやすい夏競馬も見ておきましょう!
→七夕賞・無料情報←
三連複が基本の買い目です。いち早くチェックしてみてください。
———————————————————————–
バトルボーン・・・期待度C
雨馬場などタフな馬場でも好時計で勝てる。鼻出血が合ってAJCC,日経賞と出られなかったのは想定外だが時間をかけて立て直してきた。久々の分割引だがここで活躍すると今後はますます期待度が上がる。
ヒンドゥタイムズ・・・期待度C
小回りの競馬場での活躍が目立つのでここでも期待できるが、いかんせん差しタイプなので展開待ちの部分がある。
もう一つの問題は斤量。そこまで馬格が豊かではないので多少の影響も考える必要がある。
フェーングロッテン・・・期待度C+
昨年のラジオNIKKEI賞の活躍からするとここもある程度上位争いには食い込めそう。
ただ昨年かかるような手応えだったのが、今年は落ち着いてしまったのはプラスに捕えるべきか、そうでないのか!?しるし候補。
ホウオウエミーズ・・・期待度D
牝馬限定でつかってきてようやく入着というところなので、混合戦では厳しいかも。特にものすごい切れ味をもっているわけでもない。
レッドランメルト・・・期待度D
いままさに重賞の壁に立ち向かっているところ。ここを乗り越えれば良血なだけにこの先の展望が開けてくる。
クラス慣れの段階。
【おすすめ】
また、オンラインサロンは、地方は1日あたり1勝負買い目を配信しています!
土曜函館2Rは朝からいきなり3連複81.3的中!!
【重賞限定情報を配信中!Youtube チャンネルメンバーシップのご案内】
CBC賞とラジオNIKKEI賞を一気に連勝!今年23勝6敗!
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
今年も重賞限定情報をアップします!
明日は土曜競馬の午前中とメインレース予想を配信します!
-
前の記事
プロキオンS 2023 出走馬全頭分析 2023.07.06
-
次の記事
土曜福島4R 3歳未勝利 予想~買い目番号間違ってたので修正しました~ 2023.07.08