中山記念2023 出走馬全頭分析

中山記念2023 出走馬全頭分析

こんにちは!!照れ 

今回は中山記念の全頭分析です。今夜は阪急杯の全頭分析を行います!

イルーシヴパンサー・・・期待度C+

前走はプラス14キロで仕上がり途上。それでも経済コースをきっちり守って勝ち切った。

状態は上向きなのは間違いない。あとは右回りの克服だけ。

 

シュネルマイスター・・・動画では危険候補

前走は状態が万全だったが、馬場入り後に戦意喪失だった模様。ひょっとすると血統的なものが出てきてしまったのかも。

この血統どうやら古馬になってからパフォーマンスが落ちるのではないか?

 

ショウナンマグマ・・・期待度C-

1800m4戦4連対とこのきょりは 大好物。上がり勝負となった前走は話にならなかったが、

小回り先行有利の中山ならば少し見直せる。印が届けば。

 

スカーフェフィス・・・期待度D

前走も見せ場はなく・・・というよりそういう脚質なのかも。ここもよほどポジション取れない限り厳しい…

 

スタニングローズ・・・動画では本命候補①

ちょっと太目だったので馬体重を落としている最中。動きは良いが馬体重が大きくなることは

覚悟しておいたほうが良い。2200mは正直長く、この距離のほうが良い。

——————————————————————-

[中山記念]無料予想
先週は土曜日で無料予想が連勝!
・阪神6R→8.370円/155%
・小倉1R→6.000円/120%
的中率高い無料予想に今週もお任せです\(^o^)/
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想2023実績
◎京都記念   →13,880円/248%
◎雲雀ステークス→14,150円/283%
◎きさらぎ賞  →6,500円/130%
◎根岸ステークス→5,350円/107%
◎初茜賞    →21,550円/431%
◎遠江ステークス→6,800円/136%
◎ニューイヤーS→17,300円/346%
◎すばるS   →8,000円/160%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
最近の的中率は50~60%かな?
ワイド・三連複で良い配当ある無料予想です!
→中山記念・無料予想


選ぶレースも選ぶ馬も良い!見る目がある無料予想に中山記念もお任せです(^_-)

—————————————————-

ソーヴァリアント・・・動画では本命候補②

大阪杯への叩きだが、ここでも状態が良い。前走はレコードに0秒3に迫る快走。

追切も11秒2を出しているので、近況の状態は良さそう。2走前は心房細動が発症したので度外視で良い。

 

ソロフレーズ・・・期待度D

さすがに盛岡の芝重賞でも苦戦していたので、ここでは厳しい。

 

ダノンザキッド・・・期待度C

前走は中2週の海外競馬で2着というのは立派。さすがG1馬と言って良いところ。だが、昨年の7着をみても、

広いコースの方が得意な気がする。この馬も時j層に向けての叩きなのでお釣りを持たせてくるはず。

 

トーラスジェミニ・・・期待度D

先行力であっと言わせたこともあったが、近況は心理面が邪魔をして持続力が影を潜めてしまった。

 

ドーブネ・・・期待度B

こちらも1800mで連勝。前走は1ハロン長いと武騎手。

先手は獲れるのと開幕馬場と鞍上の技術が組み合わさると面白い存在になり得る。

——————————————————————

的中率高い無料予想
先週は京都牝馬S→5万円
信頼度バツグンはここです!
戦績が眩しすぎて…神々しいです(*^^*)
━━━━━━━━━━━━━━
無料予想2023年の戦績
・2/18 京都牝馬S  54,000円
・2/12 共同通信杯  44,200円
・2/11 クイーンC  43,300円
・2/05 きさらぎ賞  18,200円
・1/28 中京7R   21,000円
・1/22 AJCC   39,500円
・1/21 東雲賞    28,100円
・1/14 愛知杯    116,200円
・1/08 シンザン記念 37,500円
・1/07 すばるS   20,300円
・1/05 中山金杯   63,200円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
初めてさんは1点300円くらいからベタ乗り推奨します。
外すことが珍しいので、むしろ外したときを見た方がラッキーかもしれません(笑)
→期間限定!無料登録へ移動


レース当日公開の買い目予想で中山記念もしくは阪急杯をチェックです!

———————————————————————–

ナイママ・・・期待度D

1800m小回りは合っているもののOPですら入着できなくなってきただけに厳しいかもしれない。

 

ヒシイグアス・・・期待度C-

宝塚記念から帰厩後に生死をさまようくらいの熱中症を発症。その後遺症が走りにも影響したので

ここまで休んだ。勝ち負けというよりもまずは無事を優先するところからなので、前走ほど見積もると危険。

 

モズベッロ・・・期待度D

こちらも長休からの復帰組。雨馬場でこそ期待できるが、開幕週の馬場は厳しいとは思う。

 

ラーグルフ・・・期待度C

前走は巧い立ち回りで外を回しても強かった。今回は距離短縮もそうだが、G3組中心のレースには勝てたが、

G1組の集うレースで勝負になるか。そこは今回で力を測れるのであまり過大評価してはいけないと思っている。

 

リューベック・・・期待度C-

マイルから2000mと守備範囲は広いが、位置取りと末脚は光るものがあるので楽しみな存在。だがレース間隔が詰まっているので、上積みがあるのかというとちょっと怪しい。追切も調整程度だった。

 

【おすすめ】

また、オンラインサロンは、地方は1日あたり1勝負買い目を配信しています!

土曜東京7Rは3連複43倍的中!

 

【重賞限定情報を配信中!Youtube チャンネルメンバーシップのご案内】

フェブラリーSでは人気のスピーディーキックを危険な人気馬に指名!⇒結果6着

チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を

メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら 

今年も重賞限定情報をアップします!
明日は阪急杯の全頭分析をします!