東京新聞杯 2023 出走馬全頭分析
- 2023.02.02
- 今週の重賞 想定馬全頭分析
- きさらぎ賞, 東京新聞杯

こんばんは!!
今回は東京新聞杯の全頭分析です!なお前回のきさらぎ賞の全頭分析はこちらです!
インダストリア・・・期待度C
OP入りしたばかりだが、NHKマイル5着と重賞実績もあるにはある。
爆発的な末脚はあるものの、気性難と表裏一体。落ち着いてレースに臨めればいい結果につながるがあてにはできない。
ウインカーネリアン・・・期待度C
前走はゲートで遅れてしまい再審査。今回はパシュファイアをつけて矯正をはかる。
まだ完全に解決したとは言えないが、うまくスタート決まれば前残りの馬場が味方しそうな気もする。
エアロロノア・・・期待度C-
安田記念は上がり32秒7など、切れ味の優れたタイプ。
追い切りも好時計でこなすが、意外と東京で成績が出ていないのと、参戦が少ないというのが気になるところ。輸送の影響がでやすいのか?
カイザーミノル・・・期待度D
前走は大穴ながらも掲示板にまで食い込んで実力の片りんを見せた。府中は京王杯SC3着はあるが、それは2年前の話。
テン乗りの藤岡騎手との相性どうか?
サクラトゥジュール・・・期待度D
中山のリステッドを連続好走!切れ味するどいタイプだが、勝ち切れていない点を見ると、仕掛けが遅いのかエンジンがかからないのかどちらかだと思う。そこが解消されない限り軸にしにくい。
ジャスティンカフェ・・・期待度C+
ダノンザキッド、レイパパレ、ポタジェに先着した毎日王冠の成績が光るが、マイルCSもシュネルマイスターに首差。
末脚の質は間違いないが、前残りになったらば間違いなく差し届かない。展開頼みな部分はある。
——————————————————————-
きさらぎ賞2023攻略法
約2頭に1頭馬券のデータと
メインレースよくきてるLINE予想
この形が攻略の近道かも?!
───────────────
まずきさらぎ賞データをご紹介
過去10年ノーザンF生産馬の成績は(5-8-3-17)で約2頭に1頭が馬券に!
特に3番人気以内に支持されたノーザンF生産馬は(5-5-3-3)複勝率81.3%と優秀です。中京開催で行われた過去2年も3頭走って1着2着2着。オープンファイア、フリームファクシは人気になるようなら信頼できそうです。
───────────────
そして最後見るはココですね!
先週も重賞ガミらずクリア!
無料公開予想LINE
根岸ステークス
3連複10点500円 →5350円
初茜賞
3連複10点500円 →21550円
遠江ステークス
3連複10点500円 →6800円
すばるステークス
ワイド1点5000円 →8000円
ニューイヤーS
3連複10点500円 →17300円
───────────────
毎度手堅くクリアしてる無料予想
平均180%~MAX730%近く出ており
きさらぎ賞も乗り越えてくるでしょう!
↑からLINE追加へ
オープンファイア、フリームファクシいれてくるか?!
週末前夜買い目は毎週注目してみてください(無料公開)
—————————————————-
シュリ・・・期待度C-
脚元が弱いのか、だいぶ感覚をあけて使っている。前走は見せ場作ったものの伸びず。
逃げて貯金を作ったほうがいいのかも。瞬発力勝負はちょっと分が悪い
ショウナンマグマ・・・期待度C
前走は逃げずとも番手からきっちり骨っぽいメンバーで勝ち切った。
連続好走しないタイプなので評価をあげられないが、OPでしっかり勝ち切るのは力のある証拠。
タイムトゥヘヴン・・・期待度D
一瞬の脚が使えるタイプ。なので長い直線のある東京よりも中山のほうが展開を突ける可能性がある。
京王杯SC3着があるが、総じて左回りは得意とはいえないのでは?
ナミュール・・・期待度B-
前走は馬場や距離も理由に上がるが、一番の敗因は「ごちゃつき」これでリズムを乱してしまった。
走る気がなくならないか心配になったが、当週追いは馬なりで11秒8。心配は杞憂に終わったようだ。
ピンハイ・・・期待度D
クラシックで2回掲示板と影の実力者の雰囲気がある。末脚は魅力だが、追切がやや不満。
1度たりとも13秒を切っていないのはこの馬らしくない。
ピースワンパラディ・・・期待度C-
前走含めて、重賞は掲示板近辺にはこれているだけに、そろそろ上位狙えるかとも思うが、
前走の敗因が斤量だっただけに、同じ斤量となるだけに、キレ負けの心配が少しある。
——————————————————————
東京新聞杯2023攻略法
荒れ重賞VS負けてない予想
そして5番人気に注目なデータ
今週この対決は楽しみです!
──────────────────
まずは東京新聞杯データをご紹介
過去10年3連単平均配当10万越えの荒れるG3戦。人気馬は信頼度低く、
特に1-2番人気馬は(2-1-4-13)複勝率35%しかありません。
上位人気は拮抗していて1~4番人気よりも5番人気の方が好成績。上
位買うなら少しでも人気のない方を軸に選ぶと良さそうです。インダストリア?マテンロウオリオン?このあたりは注目ですね。
この荒れ重賞に対し最後はここです!先週も土日無料予想的中50%収支プラスでまた折り返し!
──────────────────
≪先週無料公開予想≫
128茶臼山高原特別
3連複9点600円→28260円
128白富士ステークス
ワイド2点2500円→5750円
129根岸ステークス
3連複14点400円→0円
129節分ステークス
ワイド2点5000円→0円
収支計+13010円
≪集計更新≫
01月20戦7勝 +180,090円
12月18戦9勝 +69,260円
11月09戦6勝 +107,430円
10月11戦5勝 +28,100円
09月11戦7勝 +21,160円
08月09戦5勝 +12,080円
──────────────────
そして・・・・・
ここの予想さんが東京新聞杯2023
自信&無料開放との事!!!
5番人気をいれてくるのかどうか?!
なんだかんだ収支合わせてくるので今週も無料です!
———————————————————————–
ファルコニア・・・期待度C
前走は初G1もそうだが、押し出されてハナに立ったのは想定外だった。
今回は何度も好走しているGⅢなだけに力が入るが、馬体は冬場でも充実している。問題は初の58キロ。
プリンスリターン・・・期待度D
オープン3連勝と絶好調だったが無念の長期離脱…
近年の最大ブランクでの馬券圏内は昨年のイルーシヴパンサーの約7か月休養明けなので、データ的にも厳しい。
プレサージュリフト・・・期待度C-
前走は危険な人気馬とみていたが、3着に好走。上位2頭は強かったが、負けず劣らずの良い競馬だった。
重賞勝ちもある府中なのはプラスだが、前走の騎手は「もう少し長い距離がいい」とコメント。これをどう受け取るか?
マテンロウオリオン・・・期待度D
前走は1番人気で盛大にポツン。今回もさすがに同じことはしないと思うが、まだ浮上のきっかけを探るような乗り方になりそう。今回は買いにくいとして、次の買い時が気になる1頭。
【おすすめ】
また、オンラインサロンは、地方は1日あたり1勝負買い目を配信しています!(本日も川崎競馬で本命1着!)
火曜から木曜まで本命馬は連対外していません!
【重賞限定情報を配信中!Youtube チャンネルメンバーシップのご案内】
AJCCでは2番人気のエピファニーを危険な人気馬に指名!⇒結果11着!
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
今年も重賞限定情報をアップします!
明日は土曜メインの早春ステークスを予想します!
-
前の記事
きさらぎ賞 2023 出走馬全頭分析 2023.02.01
-
次の記事
土曜中京5R 3歳未勝利 予想 ~単勝&3連複26.6倍的中~ 2023.02.04