朝日杯FS 2022 出走馬全頭分析
- 2022.12.14
- 今週の重賞 想定馬全頭分析
- ターコイズS, 有馬記念, 朝日杯FS

こんばんは!!
明日はターコイズSの全頭分析をしますが、今回は朝日杯FSの全頭分析をします。
~G1展望動画はこちら!~
ウメムスビ・・・期待度D
前走は重馬場をものともせず後続をしのぎきった。小気味よいピッチ走法で短距離がベスト。
坂もこなせると思えるが、残り200mで脚色が悪くなりそう。前走1200m組の成績もよろしくない。
エンファサイズ・・・期待度C-
前走は出負け気味も、直線を向くと末脚一閃・・・と思ったら、最後あたりはヨレて動作が怪しかった。
最後のひと伸びで着順が一変するだけにもうひと成長すると面白い存在だが、上積みがどれだけあるか次第。
オールパルフェ・・・期待度C+
スタートセンスが良く新馬から逃げを続ける1頭。
ペースコントロールも抜群で、前走はうまくペースを落とせた。同型さえいなければもっと上の評価だが、
グラニットあたりにハイペースにされると崩れる可能性もありえる。反対に自分のペースに持ち込めば上位争い。
三振かホームランタイプかも…
オオバンブルマイ・・・期待度D
前走は人気薄で重賞制覇!インに潜り込んでうまいこと伸びてこれたが、
同じことが2度続くとは思えないくらい何もかもすべてがうまくハマった感がある。もう少し馬体を成長させてからが楽しみ。
キョウエイブリッサ・・・期待度D
ダート勝ちから芝挑戦の前走は3着。厳しい位置からしぶとく伸びたが、エンジンのかかりが今一歩。
雪でも降ってダート変更ならば買いたいが、まだ勝ったバグラダスのほうが良く見えた。
グラニット・・・期待度C-
前走は大逃げから粘っての2着だが、阪神で同じことする可能性も。だからといって急坂はいかがなものか。
輸送も右回りも問題ないそうだが、同型もいるので前走と同じようにはいくとは考えにくい。
——————————————————————–
≪W杯決勝並の興奮!≫
シンリョクカ二列目 ドゥアイズ三列目!
こんな買い方できる人羨ましい!
───────────────
ここにいましたね↓
ウイニングG情報
12月11日(日)───
【阪神11R】15:40
阪神JF 芝1600m
《3連単》フォーメーション
─────────
1着:9
2着:1,3,6,16
3着:1,3,6,10,13,16
─────────
買い目合計:20点
推奨購入馬券代:500円
計10000円→892300円
───────────────
先日は京都2歳Sで 驚愕5,6人気から~帯!
マイルCS8人気から 福島記念10人気から
スワンS4人気からいく勇気161万!!
荒れる重賞3頭見えてる情報
ちょっと今年勢いがよすぎますね!
そして無料公開今週末は・・
朝日杯FS/3連複
→朝日杯FS無料/LINE追加へ
朝4時でも見るしかない!笑笑
いや前夜21時頃買い目出てくるのでここは注目です!
—————————————————-
コーパクリスティ・・・動画では穴馬候補
前走は出負けして絶望的な位置から運んだが、末脚は圧巻だった。
中内田厩舎の2歳G1成績が抜けているが、秋明菊賞組は馬券圏内が無い。末脚くらべの展開になるとおもしろい1頭。
スズカダブル・・・期待度D
1800mは長いとのことでこの距離に。だがデビューから一貫して末脚が無さすぎる。リニューアルオープンの京都競馬場なら激走の予感しかないが、ここでは同型の兼ね合いもあるので厳しいと思う。
ダノンタッチダウン・・・動画では本命候補①
新馬の頃からOP馬と調教しており、早くから素質馬として見出されている。前走も末脚がしっかりと繰り出せており、直線は期待できそうだが、阪神JFのように外枠を引いて出遅れると致命的なので、枠順発表まで安心はできない。
ティニア・・・期待度C
前走は勝ち馬マークですすめていたが、勝ち馬を抜かすことはできなかった。
だが末脚もしっかりしているし、変なクセが少ない1頭。フランケル産駒はこの条件活躍馬が多いだけに、印が届けばおもしろいかも。
ドルチェモア・・・動画では本命候補②
前走は大逃げのグラニットにもあわてず騒がず。馬を信じ切って横山騎手が直線を待った。
その通りの末脚を発揮してくれたので能力はもちろん高い。追切も1週前に好時計。唯一文句をつけるとしたら血統面。
ルーラーシップ産駒は2歳G1をまだ勝ったことがない。母は桜花賞馬なだけに、どっちの血が強いのかが気になる。
ドンデンガエシ・・・期待度D
前走は本調子でない中での逃げ切り勝ち。新たな一面を見せてくれたようだが、タイムは平凡。
どんなレースでもできるとのことだが、裏を返せばまだ脚質が定まらないともいえる。まだまだこれからの1頭。
——————————————————————-
≪新サイト/集計≫
12月好調スタート
信じるならココです!
────────────────
◎無料予想的中◎
1204阪神08R 収支+8500円
1204中京11R 収支+50480円
1210中山04R 収支+1400円
1211中山12R 収支+5500円
◎12月重賞戦績◎
1204チャンピオンズC
収支+50480円
1211阪神ジュベナイルF
収支-5600円
────────────────
◎無料予想戦績◎
11月09戦6勝+107430円
10月11戦5勝+28100円
09月11戦7勝+21160円
08月09戦5勝+12080円
────────────────
今月も収支合わせてくるはずです!
↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓
12月無料公開↓
土曜=厳選レース
日曜=朝日杯FS,有馬記念,ホープフルS
→無料メール登録はコチラ
メール登録、前夜買い目確認
まずここからはじめてみてください(無料公開予想)
———————————————————————–
ニシノベストワン・・・期待度D
前走は前の馬が膨らんだおかげで進路が開いた。末脚はなかなかのものに思えるが、追いきりは一杯に追っても前走より時計が出ず。中1週はさすがにちょっと厳しいのでは…?
バグラダス・・・期待度C+
前走の決め手もなかなかのものだったが、調教師がまたがった1週前の追切が良い。
平場1勝クラスからの馬券圏内というのがデータ的に乏しいが、魅力は秘める1頭。
フロムダスク・・・期待度D
前走は果敢に逃げたのが正解で、前々決着で決まった。追切も好時計が出ているが、これは森厩舎の時計の出し方。
同型が多いし、阪神の急坂が心配でしかない。
ミシェラドラータ・・・期待度D
さすがにここ10年前走二けた着順の馬が馬券に絡んだことがない。来たら仕方がないレベル。
レイベリング・・・期待度C
前走は結構厳しい17番枠から外々を進めるも、直線では段違いの伸びで2着馬を0秒6離した。
操縦性がかなりいいので、馬場の良いところを走らせやすい。穴で一考する価値ありそう。
ロードラディウス・・・期待度D
1勝の特別クラスで大敗しているだけに、ここから一気の上積みは望み薄。前走2000m組も主力はホープフルSに行くだけに
こっちに出走する馬はかなり弱体化している。
【おすすめ】
また、オンラインサロンは、地方は1日あたり1勝負買い目を配信しています!(火曜は川崎メインが的中!)
【本年33勝18敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】
阪神JFでは3番人気のウンブライルを危険な人気馬に指名!⇒結果15着
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
今週もG1限定情報をアップします!
明日はターコイズSの全頭分析をします!
-
前の記事
朝日杯FS 2022 展望動画まとめ 2022.12.13
-
次の記事
ターコイズS 2022 出走馬全頭分析 2022.12.15