鳴尾記念 2022 出走馬全頭分析

こんばんは!!
今日は鳴尾記念の全頭分析をします!
なお、昨日の安田記念の全頭分析はこちらです!
~G1展望動画はこちら~
<鳴尾記念の全頭分析>
アドマイヤジャスタ・・・期待度D
前走は3コーナーですでに手ごたえを失っていた。
追切は動くものの問題は「気持ち」特に本番レースで気持ちが切れてしまう。
ヴェルトライゼンデ・・・期待度C
AJCCの後に屈腱炎発覚。長期の休養を余儀なくされた。
おそらくプラス10キロ程度の出走となるが、追いきりではガンガン追っているがこれは絶好調というわけではなく
「太目残り解消のため」。特に雨馬場だと脚を取られるので割引。良馬場でどこまで…
カイザーバローズ・・・期待度B-
前走はスタートの出遅れが最後で響いた。末脚は魅力で、左回りも前走でこなせている。
中京でも良績を残しているし、注目したい1頭。ただ前走よりメンバーが粒ぞろいなのでそこがどうか。
——————————————————————–
君が好きだと・・叫びたい!!!!
29日28日も無料予想 またきてました~!
────────────────
無償買目フリー
5/29東京9R 3連複流し
軸:7 相手:8,10,11,12,13
1点1000円→55700円
5/28新潟7R 3連複流し
軸:8 相手:4,6,10,14,15
1点1000円→39800円
────────────────
5/22中京4R42800円 5/21新潟6R49900円
5/14新潟9R43400円 5/08東京6R50100円
5/07東京4R47000円 5/01福島5R37500円
4/30東京2R52800円 4/23東京9R48300円
無料予想で稼がせる~
そんな気持ちとレース選定を感じます。
今週はどうなるか?!
→無料予想はコチラ(メール登録のみ)
メール登録で無料予想見れます。
馬券にせずともまずは見るだけもOK
この的中率の安定感は本当凄いです!
——————————————————
キングオブドラゴン・・・期待度C
重賞勝・・・それはキングオブコージの方でした。
こちらは中京で5戦4連対と得意舞台。おそらくハナを叩くだろうけど、
ノーマークなら生き残るし、他馬が早く仕掛けたらゲームオーバー。間違いなく浮沈は展開次第。
サンレイポケット・・・危険候補補の1頭
前走は時計勝負となってしまい、なし崩し的に脚を使わされた。
今回は一気にメンバーが落ちるのでもう少し戦えると思うが、この馬は休み明けが苦手なタイプ。
人気しそうだが本命視はあまりしたくない。
ジェラルディーナ・・・期待度B
戦歴から1800mが一番良さそうだが、2000mもベストに近い距離。
ようやく鞍上の言うことを聞き始めるようになり、併せ馬もこなせるようになった。
とにかく実戦で興奮しすぎないことに尽きるが、末脚・実力は血統通りの折り紙付き。
——————————————————————-
1番人気をもう信じない!!
先週もまさかのダノンベルーガが。。。
今週シュネルマイスターはどうなるか?
そして安田記念もデータ的に浮かび上がったのは・・
シュネルマイスターではなく・・・・
≪◎ーソングラインー◎≫
是非以下ワタシの重賞考察見てみてください。
────────────────────
◎安田記念に関するデータをご紹介
過去10年「前走2番人気」馬が好成績で、特に前走2番人気で敗退&当日4番人気以内馬は(3-3-0-0)と連対率100%です。ソングラインは前走ヴィクトリアマイルを2番人気で5着敗退、2着とはタイム差なしでしたから巻き返し充分!当日4番人気以内ならデータからも面白そうです。
◎鳴尾記念に関するデータをご紹介
昨年以降中京芝2000mで行われた重賞では逃げ馬が(4-1-1-3)複勝率66,7%。 人気があったのは金鯱賞ジャックドールだけであとはすべて8番人気以下の穴馬です。 昨年このレースも逃げたユニコーンライオンが8番人気で優勝、逃げ馬には警戒が必要ですね。
────────────────────
最後答え合わせにココを見ておいてください。
≪無料登録LINE会員予想≫
ヴィクトリアマイル 3連単27点700円→306460円
マイラーズカップ 3連単27点700円→223790円
東京・阪神芝1600m参考レースきてました!ヴィクトリアマイルではソダシ軸でした。安田記念ではソングラインを軸にするかどうか?!3着だった6人気レシステンシアような6~9番人気あたりをどう配置してくるか?!ここのLINE予想は要注目です。
安田記念LINE会員無料公開
友達追加のみで、かつ無料で見れるので見た事ない人はスマホポチっ!としてみてください。
———————————————————————–
ショウナンバルディ・・・期待度C
かつては中日新聞杯を逃げ切って勝つなど、前に行って味のあるタイプ。
ただここ何戦かは先行出来ずに終わってしまう。末脚がないだけに、やはり前に行ってもらいたい。
パトリック・・・期待度D
全4勝のうち中京が2勝とこちらも相性の良いタイプだが、追切が動かなさすぎ。
馬場が渋ったり時計がかかりそうならチャンスがありそうだが、良馬場の時計勝負となると厳しくなる。
ヤシャマル・・・期待度C+
前走はクビ+ハナ差の3着ということで、重賞レベルに達した1戦だった。
末脚が堅実で、スローのよーいドンだと厳しいが、長くいい脚が使える。頭は厳しいけど紐ならば。
【おすすめ】
【本年15勝10敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
今週も重賞限定情報をアップします!
明日は土曜競馬の予想をします!
-
前の記事
安田記念 2022 出走馬全頭分析 2022.06.01
-
次の記事
土曜東京5R メイクデビュー東京 予想 ~複勝&3連複61.5倍的中!~ 2022.06.04
コメントを書く