安田記念 2022 出走馬全頭分析
- 2022.06.01
- 今週の重賞 想定馬全頭分析
- 安田記念, 鳴尾記念

こんばんは!!
今日は安田記念の全頭分析をします!
また、今夜19時より、門別競馬 北海道スプリントカップのライブを行いますので、どうぞお気軽にお越しください!
~G1展望動画はこちら~
<安田記念の全頭分析>
イルーシブパンサー・・・期待度B-
前走は4コーナー13番手から差し切るなど、府中の申し子と言わんばかりの瞬発力。
気性面の課題をあっという間にクリアしたので、そこが連勝の勝因だそう。問題は斤量58kg。これに尽きると思う。
ヴァンドギャルド・・・期待度D
前走は三つ巴の激戦で、世界制覇が目の前だった。この経験で精神面でひとまわり大きくなった。
放牧に出て回復して戻ってきたが、国内での馬券圏内は2年前の富士S以降ない。厳しいかも…
カテドラル・・・期待度D
前走は出遅れも響いたが、中山で最後方は致命的。それでも上がり上位にはきている。
今回はブリンカー着用予定だが、とにかくスタートが出ないことにはどうにもならない。発馬決められれば…
カフェファラオ・・・期待度C-
ダートG1馬が意欲の芝G1参戦。函館記念では危険な人気馬に指名したが、今回は得意の府中のワンターン競馬。
ただ前走ダートの馬が安田記念を勝ったのは大昔で、アグネスデジタル以降全くない。
カラテ・・・期待度D
重賞でも馬券圏内を続けていたがついに前走で崩れてしまう。
こういったこうそく馬場に530kgの馬体は厳しいのと、この馬明らかに寒い時期が得意なので、真逆の今の時期はおとなしい。
サリオス・・・期待度D
大きな馬格で目立つ1頭。こちらも一昨年の毎日王冠以来馬券圏内なし。
高速馬場だとこの雄大な馬体がかえって邪魔してしまうかもしれない。
——————————————————————–
1番人気をもう信じない!!
先週もまさかのダノンベルーガが。。。
今週シュネルマイスターはどうなるか?
そして安田記念もデータ的に浮かび上がったのは・・
シュネルマイスターではなく・・・・
≪◎ーソングラインー◎≫
是非以下ワタシの重賞考察見てみてください。
────────────────────
◎安田記念に関するデータをご紹介
過去10年「前走2番人気」馬が好成績で、特に前走2番人気で敗退&当日4番人気以内馬は(3-3-0-0)と連対率100%です。
ソングラインは前走ヴィクトリアマイルを2番人気で5着敗退、2着とはタイム差なしでしたから巻き返し充分!
当日4番人気以内ならデータからも面白そうです。
◎鳴尾記念に関するデータをご紹介
昨年以降中京芝2000mで行われた重賞では逃げ馬が(4-1-1-3)複勝率66,7%。
人気があったのは金鯱賞ジャックドールだけであとはすべて8番人気以下の穴馬です。
昨年このレースも逃げたユニコーンライオンが8番人気で優勝、逃げ馬には警戒が必要ですね。
────────────────────
最後答え合わせにココを見ておいてください。
≪無料登録LINE会員予想≫
ヴィクトリアマイル 3連単27点700円→306460円
マイラーズカップ 3連単27点700円→223790円
東京・阪神芝1600m参考レースきてました!ヴィクトリアマイルではソダシ軸でした。安田記念ではソングラインを軸にするかどうか?!3着だった6人気レシステンシアような6~9番人気あたりをどう配置してくるか?!ここのLINE予想は要注目です。
安田記念LINE会員無料公開
友達追加のみで、かつ無料で見れるので見た事ない人はスマホポチっ!としてみてください。
——————————————————
シュネルマイスター・・・動画では本命候補の1頭
前走は勝ち馬をきっちりマークで来ていたが、どうも力んでしまったのか残り200mでガス欠になった。
前進気勢が強めになってきたので、マイル戦をチョイスしたのは正解。あとは主戦の手腕に託す。
セリフォス・・・期待度C
前走は内枠を利して運ぶと思いきや内側に押し込められて最後伸び悩んでしまった。
ただパドックや馬場入場時のイラつきがなく、精神面での前進がかなりあった。
今回は重賞勝ちの経験がある藤岡騎手にスイッチ。2歳時のように終いを活かした乗り方にシフトするそうだ。
ソウルラッシュ・・・期待度B-
1勝クラスからノンストップで重賞制覇!
前走は差しの効きにくいやや重にも関わらず、後方3頭目から驚異の末脚で優勝した。
2着から4着がすべて先行馬だっただけに、すごく価値がある。
ソングライン・・・動画では逆転候補の1頭
前走は道中の躓きや位置取りの影響もあって最後の最後で伸びず4着。
今回はその反省を踏まえて作戦をかえてくるであろうが、とにかく状態が良いので逆転候補としている。
なるべく中から外の枠を引きたいところ
タイムトゥヘヴン・・・期待度C
OPで入着もできない状況から重賞で連続馬券圏内。今回は前走よりもさらに良い追い切り時計ということで
目下絶好調。侮れない1頭になるかもしれない。
ダイアトニック・・・期待度D
どうも函館SSを狙ってたようだが、斤量60kgの想定となりそうなのでこちらに回ってきた。
前半のスピードにはほれぼれしそうだが、後半の反応が心配材料でしかない。
——————————————————————-
先週36万円の勝鞍
このプラン情報がおすすめです!
先週は3勝2敗で計36万円獲得(*^^*)
まさに勝ち組確定の優良プランです!
━━━━━━━━━━━━━━
[勝鞍アドバンス]
5/29 中京11R 白百合S
3連単6点900円→123,570円
5/29 新潟07R 4歳以上1勝
3連単18点300円→236,220円
5/28 新潟06R 3歳未勝利
3連単12点400円→ハズレ
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
情報料+馬券代を差し引いても…
毎週10~30万円ほどの収支が出ます!
大金がいらない人は回れ右…
勝ちたい人だけ見てください!
→無料メルマガ登録をする←
無料予想もありで今週は「安田記念」を公開なので合わせてチェックです。
———————————————————————–
ダノンザキッド・・・期待度D
この馬にはマイナスデータが数多く揃う。①前走1秒負けで馬券に絡んだ馬は昨年のダノンキングリーを除いて皆無。
また馬体重も520kgを超える可能性もあり、そうなってくると一気に複勝率まで落ち込んでしまう。
ナランフレグ・・・期待度D
夢のようなG1を丸田騎手はついに征服。感動をもう一度ということで、とにかく溜めて溜めて運びそう。
とはいえ近年で2000mでの出走権がほとんどない。
ファインルージュ・・・期待度B+
東京新聞杯もヴィクトリアマイルもあと一歩まで追い詰めた。
直線200m切ったあたりからの速さは秀逸。ダービージョッキーがまたすさまじい「追い」を見せてくれそうだ。
ホウオウアマゾン・・・期待度C
マイラーズCはせっかく番手が取れたのに、ソウルラッシュに見事にぶった切れた。
阪神Cの時もそうだが、先行策を取ってスローペースとなるとこの馬の勝ちパターンに突入できそう。
ただ東京遠征は成績からして得意ではなさそう。
レシステンシア・・・動画では穴馬候補の1頭
前走は理想の位置がとれたものの、ソダシには敗れたが2着馬には0秒1差。
今回も前で運ぶことが想定されているが、とにかくこの馬に対するマークは外れそうなので逆転の一発をねらいたい。
ロードレゼル・・・期待度C-
前走は馬場が悪かったが、中団の馬場が良いところをひたすら通り、展開もハマってくれた。
最近短距離で好成績をだしているだけに、今回マイルに戻るのはプラスだといいにくい。
【おすすめ】
【本年15勝10敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
今週も重賞限定情報をアップします!
明日は門別競馬・北海道スプリントカップのライブをします!
-
前の記事
安田記念 2022 展望動画まとめ 2022.05.30
-
次の記事
鳴尾記念 2022 出走馬全頭分析 2022.06.02
コメントを書く