新潟大賞典 2022 出走馬全頭分析
- 2022.05.05
- 今週の重賞 想定馬全頭分析
- NHKマイルカップ, 京都新聞杯, 新潟大賞典

こんばんは!!
さて、かしわ記念は一番安い3連複ということで、トリガミでフィニッシュでした。トホホ・・・
なおNHKマイルカップの全頭分析と京都新聞杯の全頭分析をそれぞれ記事にしておりますので、ご覧ください。
~G1展望動画はこちら~
<新潟大賞典の全頭分析>
アイコンテーラー・・・期待度B
前走は外の2着馬に抜かれそうになるも、粘りに粘って重賞勝ち馬を最後に捕えての3着。
今回も52kgで挑めるのは好材料かつ新潟は4戦4勝。得意舞台で一発回答したい!
アルサトワ・・・期待度C
前走は番手できっちり折り合って抜け出す。逃げてもきっちり折り合ってきているので前でしぶといところは
展開的には向いてきそう。ただ、この馬2着3着が一切ないので捕まってしまうと一気に走る気を無くすタイプなのかも。
カイザーバローズ・・・期待度C
持ち前の瞬発力で前走は同着までもってきた。
デビュー2戦目と左回りで白星をあげているので、初の新潟も問題なさそう。溜めてはじけた方が良さが出そうだが
どういう作戦となるか注目!
シュヴァリエローズ・・・期待度C+
前走はハイペースも手伝って豪快なまくりがハマって2着を確保。
ただ1着馬には相当離されてしまったので、展開がハマっての2着のようにも思えてくる。
坂井騎手⇒富田騎手⇒松山騎手と騎手の手配にも手こづっただけに、ここを狙っているように思えない。
ステラリア・・・期待度C
前走は外側を回ってしまったので、そのロスの分は響いた。
牡馬混合戦は今のところ結果が出ていないので過大評価はできない。
芝2000mはストライクゾーンだが、ワンターンがあっているとはあまり思えない。持ち時計は足りてはいるが。
———————————————————————
ここの重賞買い目が凄い!
NHKマイルC週・要要要注目
有料情報『Gショック』の的中はもちろん
先週は無料情報も重賞ダブル的中でした!
━━━━━━━━━━━━━━
【有料情報・三連単】
・Gショック:天皇賞・春
三連単69.7倍×600円→41,820円
・Gショック:青葉賞
三連単266.8倍×600円→160,080円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
【無料情報・三連複】
・無料情報:天皇賞・春
三連複15.8倍×500円→7,900円
・無料情報:青葉賞
三連複54.9倍×500円→27,450円
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
◎有料情報→ミドルリスク・ハイリターン
◎無料情報→ローリスク・ミドルリターン
こんなイメージだと思ってください。
福島牝馬Sは35万・皐月賞は19万円!
有料情報は情報量+馬券代を引いても
大幅のプラス収支を期待できます(*^^*)
→重賞情報を確認する
無料情報は今週「NHKマイルC」「京都新聞杯」を公開です!
——————————————————
スマイル・・・期待度C-
前走は馬場も悪くて0秒6差だったが、2走前も含めてもそこまで大敗はしていない。
末脚という面でみるとしんどいが、積極策となると重賞の壁を超えられそうな気もする。1週前追いの時計は優秀。
ダノンマジェスティ・・・期待度D
昨年僅差の6着も、近況が負けすぎているのでそこまでは推せない。気持ちの面で早々とギブアップしてしまう。
精神面での持ち直しが必要になりそう。
トーセングラン・・・期待度D
前走はここからOPでも伸びると期待を持たせるような勝ちっぷり。ただそこから休養が長引いた。
馬券圏内に来る最大間隔は10か月。11か月休み明けで新記録こうしんなるか?
プレシャスブルー・・・期待度C
勝ち星はないものの、新潟ではよく走る1頭。末脚一本なので1着がかなり厳しいが、
最後にばてた馬を拾って上位進出というのは十分にあり得る。警戒したい。
マウントゴールド・・・期待度D
9歳となるもまだまだ元気。重賞は最高2着止まりでどうしても年齢的なところ出て来てしまっている。
この時期も好走歴はあるものの、フレッシュな面々と比べると厳しいのでは
——————————————————————-
重賞2鞍最高収支達成
無料公開天皇賞青葉賞
ダブル3連単的中!!
無料公開重賞/天皇賞春
3連単18点1000円
18000円→69700円
無料公開重賞/青葉賞
3連単18点1000円
18000円→26680円
無料予想2戦2勝
収支計+300500円
LINEで朝買い目見て夕方には+30万
これ凄くないですか?!
天皇賞はまだしも 青葉賞4→2→6人気的中はお見事!
今週はNHKマイルカップ
→無料公開重賞LINE予想はコチラ
LINE友達追加で無料公開見れます。
買い目みたらわかります。 手抜きなしの毎度うまい配置です。
———————————————————————–
モズナガレボシ・・・期待度D
小倉記念を勝ってからがひといき。
メンバー落ちの今回は狙いやすいが、自身のリズムが昨年とは真逆なのでここをきっかけに夏は飛躍したい。
ヤシャマル・・・期待度C+
昨年新潟記念4着をはじめ、重賞でも見せ場を作れる存在。
左回りマイスターなので流れに乗れれば上位も見えてくる。本命対抗にはしにくいが、相手によっては押さえておきたい。
ラインベック・・・期待度D
泣く子も黙る超のつく良血・・・だが、ここ2走が大敗すぎて精神面が心配。きっかけ作りとなりそうだが、
追切が動けていないので評価を下げた。
ラストドラフト・・・期待度D
前走は着は大きいものの0秒9差。大敗までには至らない。
力を出すには、後ろに控える必要があるので、そうなってくると前走の二の舞のような走りになってしまうのかと懸念がある。
レッドガラン・・・期待度C
金杯優勝からは精彩を欠いている。前走は斤量が堪えたようだが。今回もトップハンデ。
鞍上交代で巻き返す可能性も秘めるが、当初は洋芝を求めて北海道まで待つ予定だったのがこちらに参戦。
鞍上交代は良い方向に出そうだが、野芝のスピード勝負に対応できるかは割引材料では?
【おすすめ】
【本年14勝7敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】
前々回のフローラSは2番人気のラスールを危険な人気馬に指名。
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
今週も重賞限定情報をアップします!
明日のブログは土曜日の午前中のレースとメインのプリンシパルSの予想をアップする予定です!
-
前の記事
京都新聞杯 2022 出走馬全頭分析 2022.05.04
-
次の記事
土曜中京5R 3歳未勝利 予想 ~馬連13.8倍的中~ 2022.05.07
コメントを書く