天皇賞春 2022 出走馬全頭分析

天皇賞春 2022 出走馬全頭分析

こんばんは!!照れ

さて、明日木曜日は18時近辺から門別競馬ナイターライブを行います!

しらさぎ賞は点数を絞ったおかげで、馬連&3連複プラスで終えられました!!よかった。

~G1展望動画はこちら~

今回は天皇賞春の全頭分析をします

<天皇賞春の全頭分析>

アイアンバローズ・・・期待度B-

5歳ながらもまだまだ発展途上の1頭。長距離戦にシフトしてからは積極策で連続2着。かかる癖があるので

4走前のようにガス欠が心配だが、最後まで気力体力が持てば掲示板~それ以上まで見込める。

 

ヴァルコス・・・期待度C-

前走は3枠ということもあってビッチリのインベタ。それが出来たので最後まで伸びた。

まだ古馬重賞で馬券圏内が無いのと、もしかしたら前走がメイチの騎乗、そして展開なのでG1で同じような枠と

展開になるかというとちょっと微妙・・・内回りコースよりも外回りコース向きでもある(広いコースの方が良いとのこと)

 

クレッシェンドラヴ・・・期待度D

前走はタイトルホルダーをぴったりマーク。直線は抜くんじゃないかと気配を見せたが、最後は甘くなってしまった。

もともと2000mをメインに走っていただけに、いくら気性面がおとなしくなったとはいえ、3200mまで順応できるとは

思えない。一気の距離延長はどうかと思う。

 

シルヴァーソニック・・・期待度C

前走はインベタで先団につけると最後の直線は捉えるかと思いきやジリジリ。2走前もそうだったので、スパッと切れる

脚が使えないのは心もとない。スタミナはあるだけに軽視はできないが、かといって思い印を打てる気にはなれない。

 

タイトルホルダー・・・動画では逆転候補の1頭

前走は馬場も悪い中2~4着馬を引き連れながらの逃げ。それでも抜かせなかったので自力は相当。

阪神コースも菊花賞で勝っているので気にはならないと思われる。問題は鞍上でそもそも阪神での騎乗経験も少ないうえに

いきなりのG1となるとうまくエスコートできるのかと不安な声もある。初の58キロもこなせるか!?

ただ逃げても番手でもOKなので展開に左右されない脚質は大崩れしないと見ている。

 

タガノディアマンテ・・・期待度C-

前走は前残り展開にも恵まれたが、インを巧く立ち回って2着に食い込んだ。

後続がどんどん迫る中、2着でもたせたのはスタミナのある証拠。

ただ、一気の距離延長はステイヤーズSで経験あるものの、今回はまるっきりメンバーが違う。G1でも一角崩せるのか?

———————————————————————
中身公開しちゃいますね!≫
以前ご紹介の豊作LINE予想見てますか!?
────────────────
◎無料公開予想
弥生賞 251800円 オーシャンS382900円
阪急杯 503800円 幕張S 138600円
────────────────

この連打から・・・
先週も各プランできてましたね!
4/23あやめ賞 360220円
4/23新緑賞 2056320円
一撃200万など各情報毎度デカい
レビュー見ると・・・・
結構なLINE読者さんがやはり期待してる模様。
────────────────

────────────────
ここの買い目は期待してもいいです!
さらに今週特典多し
◎天皇賞春無料公開
◎2万円Pt付
LINE友達になっとくのはありです。
→天皇賞春2022LINE予想


無料情報をまず週末覗いてみてください。

——————————————————

テーオーロイヤル・・・動画では逆転候補の1頭

誰もが認める超の付く強心臓!折り合いも問題ないし、とにかくバテない。

いきなりの斤量4キロ増というのが引っ掛かるが、前走を見る限り距離が伸びれば伸びるほど実力出しやすい。

場合によっては悲願の戴冠まであってもいい。

 

ディープボンド・・・動画では(条件付きで)本命候補の1頭

前走は単勝1.2倍に応えた。内有利な馬場でも外を差して勝ち切ったのは馬の力の自信があるからこういったコース取りに

なったと思う。馬場が悪くなればなおよし。ただ、この馬の盲点としては連勝したことがないことは気にかけておきたい。

血統面の影響なのか、精神面なのか…その要因を当日までに見つけておきたい。雨馬場なら本命。良馬場なら上位の印。

 

ディバインフォース・・・期待度C-

前走は誰も動かず、それに乗じていくことができなかった。差し馬特有のペースアップについていって

捲っていく馬。阪神内回りも合ってそうだが、前走1秒以上負けた馬の複勝率は1割程度。データで引っ掛かってしまう。

 

トーセンカンビーナ・・・期待度D

こちらも前走1秒以上の負け&掲示板外でデータ上では消しの候補。

スタートが出ないという問題点も抱えているので、位置取り争いを制することができないのが悩みの種。早く解消したい。

 

ハーツイストワール・・・期待度D

前走条件組はここ10年馬券圏内なし。前走も辛勝で、ジャックドールに敗れた前走のほうがパフォーマンス高かった。

距離克服が課題。

 

ハヤヤッコ・・・期待度D

前走はいきなりの芝長距離挑戦も5着といきなりの大健闘だった。さすがにG1は家賃が高いと思うのと、

過去10年キングカメハメハ産駒1頭も馬券に絡まず。キングマンボ系なら多数いるが、その血統面で買えなくなった。

——————————————————————-

数ある無料予想の中で
天皇賞春はココをおすすめしたい!
色々と検証したところ・・
無料予想で天皇賞春トライアル
2つとも的中はココだけでした!
━━━━━━━━━━━━━━
[無料予想:実績]
・3/26 中山11R 日経賞
三連複14.7倍×500円
払戻:7,350円/収支:+2,350円
・3/20 阪神11R 阪神大賞典
三連複16.8倍×500円
払戻:8,400円/収支:+3,400円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ディープボンド・タイトルホルダー
やはりこの2頭は外せないか・・。
残りの相手馬に悩んだらココの無料予想に
入っている馬を入れてみてください!
→天皇賞&青葉賞・無料予想


土曜日も無料予想あります。まずは青葉賞から様子見してください!

———————————————————————–

ヒートオンビート・・・期待度C

前走はスタートで躓いて不本意なポジションも、最後はタイトルホルダーを追い詰めた。

これで重賞戦線でメドが立ったが、今回はG1戦。初重賞をG1でという可能性もあるが、

最後に甘くなるクセがあるのでなかなか重賞で突き抜けられない。その課題を突破すれば未来は明るい。

 

マイネルファンロン・・・期待度C-

前走は展開が向いてしめたと思いきや、しめたと思ったのはその後ろのキングオブコージだった。

血統面では抜群の長距離向き。ただ中距離からいきなり長距離シフトは結構きついと思う。

 

マカオンドール・・・期待度C+

こちらもゴールドシップ産駒とこの距離には向きそう。前走はディープボンドの後ろをとれたが、直線で

エンジンのかかり遅かった。3着争いも制すことができなかったので、こちらも終いが甘くなる懸念がある。

昨夏から長期休養なし。勤続疲労がやや心配。

 

メロディーレーン・・・期待度D

OP入りを3000m戦で決めているのでもちろん適性はあるが、そもそも牝馬は昭和、平成、令和での

馬券圏内は昨年ようやくカレンブーケドールが達成したのみ。高い壁が立ちはだかる。

 

ユーキャンスマイル・・・期待度D

阪神大賞典は活躍するも、天皇賞では敗退。これが続いていた。

血統面で劣ると当初はみていたが、よくよく調べると原因は斤量面にあるとみている。

古馬になってからがそうだが、58キロだとパフォーマンスが落ちている。

 

ロバートソンキー・・・期待度D

データ的に条件戦組は消しだが、そもそもまだ3勝クラスの身なのでさすがにここでは家賃が高い。

自己条件に戻ったら十分に検討の余地はありそう。

———————————————-

【おすすめ】

【本年14勝6敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】

 

 

 

前回のフローラSは2番人気のラスールを危険な人気馬に指名。

チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を

メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら 

今週も重賞限定情報をアップします!
明日夜は門別競馬のナイターライブをします!!