ダービー卿チャレンジトロフィー 2022 出走馬全頭分析

ダービー卿チャレンジトロフィー 2022 出走馬全頭分析

こんばんは!!照れ

昨日は大阪杯の全頭分析をアップしておりますので、ご参考によろしくお願いいたします。

今回はダービー卿チャレンジトロフィーの全頭分析をします!

~G1展望動画はこちら~

<ダービー卿CTの全頭分析>

インターミッション・・・期待度D

アネモネS勝ちなど中山3勝と好相性だが、体が華奢なので強い調教が課せない。

牝馬限定重賞でも結果が出ていないので、ここは家賃が高いのかも…

 

インテンスライト・・・期待度D

1年以上3勝クラスで足踏みをしていたが、ようやくOPクラスに昇格!

中山マイル3勝とこちらも得意としているが、いかんせん中間のおいきりがぬるすぎる。

穴で一考とも思ったが、この仕上がりではちょっと買いづらい。

 

カイザーミノル・・・期待度C

前走の本命馬。なんとか3着に食い込んだが、ザダルと比較すると置いて行かれた感がある。

これは休み明けの影響だそうで、もう少し状態は上がってきそう。調教もまずまずなのであとは好枠だったら期待度アップ!

 

カテドラル・・・期待度C+

前走はどうやら斤量が堪えた模様。状態的には悪くはなかったそう。

今回は微妙なきんりょうとなったが、その一方で追切は好時計がそろった。ロスなく内を運ぶことができれば

京成杯AHの再現も!?スタート後の二の足がつかないのは、これは今更直しようがない。

 

ギルテッドミラー・・・期待度C

中山マイルはターコイズS3着など、遠征競馬だが中山は苦手ではない。

とにかく揉まれるのが嫌なタイプなので、外枠をひくとターコイズSのようにきっちりと伸びてくれる。

そして調教はピカイチのいい動き。内枠さえ引かなければ穴として検討対象としてもいいかも。何より53kgは魅力。

 

グラティアス・・・期待度C-

前走は4角ブービー近辺からの5着巻き返し。位置取りがよろしくなかった。

今回は位置をとりにくるだろうが、調教が過去一くらいに弱い負荷。最終追いは芝コースということで、

すでに仕上がったのか真意をききたいところだが、3歳時より全然タイムが出ていない。ちょっと心配な1頭。

———————————————————————
大阪杯×要確認×無料予想
大阪杯トライアルを2つ的中~
今週乗るならココの無料予想です!
━━━━━━━━━━━━━━
[無料予想:金鯱賞]
着順:3-10-6 三連複35.4倍
払戻:17,700円/収支+12,700円
[無料予想:中山記念]
着順:5-11-12 三連複30.8倍
払戻:15,400円/収支+10,400円
※三連複BOX10点500円
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
2月3月と無料予想を検証中で…
2ヶ月の収支は+13万5050円
大阪杯も期待できるんです(*^^*)
→ダービー卿CT&大阪杯の無料予想


土曜日はダービー卿CTを無料公開。まずはそこで様子見もOKです!
オッズ低下防止のため、一定数で締め切ります!無料登録はお早めに!

——————————————————

サトノフェイバー・・・期待度D

昨年の今頃は期待できたが、今やすっかり不調期に。自身の買ったきさらぎ賞のように逃げからの押し切りも

あすかもしれないが、トーラスジェミニ、ノルカソルカ、ボンセルヴィーソと同型多数。埋もれてしまう恐れも…

 

ザダル・・・期待度C+.

前走は発馬で立ちれるも大外から強襲!長い直線を味方につけた。

今回は2勝している中山で遠征ではないが、斤量58kg、松山騎手乗れず、替わりのルメール騎手まで乗れずと

戦前からツイてない。右回りが超久々という点も気にしておいた方がよさそう。

 

タイムトゥヘヴン・・・期待度D

NZT2着の経験あるも後方からすすめるタイプなので中山は得意コースとは考えにくい。

展開の助けがひつようとも思える。

 

ダーリントンホール・・・期待度C+

前走は完全に勝ちパターンだったが強襲を受けた。

時計もなかなか良かっただけに、一時期の不振からは抜け出したようにも感じる。スタート決めて流れに乗ってと注文は

つくものの、うまくいけば見せ場十分につくれそう。

 

トーラスジェミニ・・・期待度D

逃げから番手競馬もマスターして七夕賞を優勝したが、それ以降は2ケタ着順続く。

どうもメンタル面がまだ治りきっていない感じ。。調教は悪くなかっただけにここはきっかけ作りといきたい。

 

ノルカソルカ・・・期待度C

先行タイプで力のある一頭。前走は4コーナーで突っつかれてガス欠になってしまったが、それでも6着と

粘り強さはある。今回は同型が多い。なので相当な変わり身が必要だが、それにふさわしい追いきりを敢行した。

当初は軽視扱いをしていたが、要検討に変更。

——————————————————————-

回収率を意識する人お待たせです!
東大出身馬券師が監修する妙味予想…
【回収至上主義】
先週もかっ飛ばしてくれました↓
━━━━━━━━━━━━━━
【回収至上主義】
3/27 阪神8R 4歳以上1勝
三連単12点400円→136,280円
回収率:2839%
3/26 中京4R 3歳未勝利
三連単12点400円→111,320円
回収率:2319%
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
「敗因がはっきりしない負け方」を分析して
期待値の高い馬を狙うことに特化したプラン!
それが・・・【回収至上主義】
回収率も2000%以上が狙い目と高いです!
【回収至上主義】←こちら


メルマガ登録後(無料)に購入できます!
無料予想もあり今週は「大阪杯」を公開なので合わせてチェックです。

———————————————————————–

フォルコメン・・・期待度C-

折り合いに何があるので、着順の開きが大きい。三振かホームランか。

OP入り後はなかなか安定しないものの、かからずに折り合って運べればチャンスが出てくるのかも。

 

ボンセルヴィーソ・・・期待の穴馬!

中山(1-2-4-2)先行策で抜群の安定感をもっている。

何より馬が中山だと分かるのか、8歳ながらもやる気みなぎる走り!短期間で2度目の遠征なのが心配だが、

相性の良さでクリアしてほしい。

 

ミッキーブリランテ・・・期待度B-

前走は58kgながらも2着と大健闘。馬具を替えた効果がてきめんだった。

今回は56kgと条件的にはかなり楽。好枠を引ければ前走のように経済コースからしまいを伸ばす感じで好走できそう。

結構調教も見栄えが良かった。

 

リフレイム・・・期待度C

東京で外に膨れようがお構いなしの連勝!今回53kgというのがかなり大きいし、調教からも馬の能力の高さがうかがえる。

ただ今回は右回り。左回りばかりを使ってきただけに、今回はどうなのか!?OPなら買えるが、重賞なので疑問もある。

口向きを教えることも込みでの出走となるかもしれない。

——————————————————————

【おすすめ】

【本年10勝6敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】

前回の高松宮記念は4番人気のサリオスを危険な人気馬に指名!結果12着。

チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を

メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら 

今週もG1限定情報をアップします!
明日夜はダービー卿チャレンジトロフィーの予想動画をアップします!!