フェブラリーS 2022 出走馬全頭分析
- 2022.02.18
- 今週の重賞 想定馬全頭分析
- ダイヤモンドS, フェブラリーS, 京都牝馬S, 小倉大賞典

こんばんは!!
昨日はダイヤモンドSの全頭分析をしましたが、今日はフェブラリーSの全頭分析をします!
~G1展望動画はこちら~
<フェブラリーSの全頭分析>
アルクトス・・・雨が降った場合の激推し候補!
フェブラリーSは9着続きも、展開が合わなかった。
雨が降ればパワー無視できるので、南部杯と同じような時計勝負となる。
そうなれば間違いなくこの馬の出番になる。天気予報に注目したい!
インティ・・・期待度C
フェブラリーSも優勝があり、チャンピオンズカップでも入着のあるゴールドドリームのようなオールラウンダー。
疲れが出やすいので間隔を空けながら走っているが、そのせいか太目残りの可能性も少なからずある。
雨が入ってスピード勝負になるとやや分が悪い。やや重くらいまでならば許容範囲か。
エアスピネル・・・良馬場の場合激推し候補!
東京マイルはG1・G3でそれぞれ上位争い!操縦性が高く最短コースで回ってこれる。
芝スタートなので二の足が効くのもプラス。他方スピード勝負となるとしんどい面も。
カフェファラオ・・・期待度C+
昨年優勝から一気に不振となってしまう。
特に前走は敗因不明なのも気がかり…ブリンカーを外す判断をしたが、おそらく気持ちの面でアップダウンが激しいのかも。
走る気になれば上位争いだし、そうでなければ馬群に沈む可能性も。なので昨年ほどは評価はできない。
ケイティブレイブ・・・期待度D
一昨年大穴を空けて健在ぶりをアピールしたが、それ以降は不振が続く。気づいたら長岡騎手も降りていた…
ここ最近はちょっと厳しい戦いが続く。特に前走はバテたサルサディオーネにすら先着できていない。
それではちょっと買う気にはなれない。
———————————————————————
フェブラリーS注目情報
ココの【重賞専用】を見てください!
フェブラリーSトライアル競走にて…
合計51万円を獲得しました~♪
━━━━━━━━━━━━━━
【重賞専用】ダート戦績
■根岸S 3連単6点800円
3連単349.1倍→279,280円 払戻
6番人気テイエムサウスダン一列目!
■東海S 3連単8点600円
3連単397.5倍→238,500円 払戻
7番人気スワーヴアラミス一列目!
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
有料情報は…という方ご安心を!
無料予想あります。現在なんと
東京メインは3連勝中なんです!
■2/12 東京11R クイーンC
3連複10.6倍→5,300円 払戻
■2/06 東京11R 東京新聞杯
3連複17.3倍→8,650円 払戻
■2/05 東京11R 早春ステークス
3連複16.4倍→8,200円 払戻
━━━━━━━━━━━━━━
【重賞専用】【無料予想】こちらから確認↓
《無料メルマガ登録へジャンプする》
オッズ低下防止のため、一定数で締め切ります!無料登録はお早めに!
——————————————————
サンライズノヴァ・・・期待度C+
東京マイル大好きっ子(7勝がこの舞台!)スタートも出るようになって、1800mもこなせるようになったが、
その反面、近走は往年の切れ味が影を潜めつつある。
ただ、展開は向きそうで、ソダシ、ダイワキャグニーなど結構飛ばしてくれそうな馬も多数いるので、Hペースになると
最後の最後で馬券圏内にやってくるシーンも少し考えられる。軽視しにくい1頭。
サンライズホープ・・・期待度D
逃げ、先行と器用に立ち回るタイプで重賞勝ちもある1頭。ただ東京マイルのようなスピード戦となると
今一つ経験値に乏しく思える。ワンターンの競馬が1年半ぶりというのも割引か。
スワーヴアラミス・・・期待度C-
前走は末脚一閃!オーヴェルニュの勝ちパターンと思ったところをきっちり差し切った。
札幌から金沢まで様々な競馬場をこなすが、意外とワンターンの競馬が初めてというのはひっかかる。
血統も悪くないだけに、印が届けばというところか。
ソダシ・・・動画では危険な人気馬候補
前走は果敢に逃げたものの、パワー不足で早々と捕まってしまった。
今回はマイル・芝スタート・高速馬場と前走よりはかなり優位なコース形態になる。
ただ、牝馬自体に活躍馬が少ないことと、あとレアなデータを発見したので、それはメンバーシップで大公開!
ご登録はこちら!他の重賞にも応用できるかもしれません。
ソリストサンダー・・・期待度C
血統的には微妙だが、騎手ともども東京マイルは好相性。
前走は距離が合わなかったのか、ちょっと負けすぎな感もあるが、1回使って上昇気配。
晴雨両方に対応できるのはプラス材料。
——————————————————————-
無料予想・土曜4連勝
京都牝馬S/ダイヤモンドS
◎━━━━━━━━━━━━◎
負けない無料予想なんです!
人気上位3頭決着のクイーンCも
トリガミでなくプラス収支です♪
───────────────────
───────────────────
無料予想:クイーンC
3連複10.6倍×500円→5,300円
無料予想:早春S
3連複16.4倍×500円→8,200円
無料予想:白富士S
3連複14.7倍×500円→7,350円
無料予想:初富士S
3連複51.3倍×500円→25,650円
───────────────────
日曜日はフェブラリーSを無料公開
土曜5連勝からのフェブラリーS的中も期待できます!
→土曜連勝中の無料予想
タイムフライヤー・・・期待度C-
芝にダートに忙しい1頭。昨年の根岸Sは3着だったが、それ以降OPすら馬券圏内にきていないのはちょっと問題視。
状態はめちゃくちゃ良いとはいうものの、池添騎手騎乗停止で急遽の代打騎乗というのも乗ってみないとわからない。
ダイワキャグニー・・・期待度D
京都金杯2着とベテラン健在をアピールの前走。57.5キロで激走したのだから大したもの。
ただ前走芝からの馬券圏内は2003年のイーグルカフェ以降なし。このデータが重くのしかかる。
テイエムサウスダン・・・期待度C
前走は結構軽視していただけに正直参りましたという強さ。これからの短距離界では筆頭候補になるかもしれない。
ただマイルはどうなのか。武蔵野S、全日本2歳優駿ともに結果が出ていない。短距離血統なだけに、
真価の問われる一戦となりそうだ。
テオレーマ・・・期待度D
交流重賞連勝と勢いに乗る1頭!ただスピードの要求されるレースなだけに、ちょっと持ち時計的には心もとない。
雨が降ろうものなら、なおさらスピード勝負なだけに分が悪くなる。
ミューチャリー・・・期待度C-
メイセイオペラ・フリオーソ・・・10年に1度地方からスターがやってくる。
JBCチャンピオンかつ東京大賞典も見せ場十分だっただけに、期待はできる。
ただかしわ記念などの戦いぶりを見ると、
この馬のベスト距離はマイルじゃないようにも思える・・・正直帝王賞の方が買えるんじゃないかな・・・?
レッドルゼル・・・期待度B-
東京4戦3連対!堅実さは最上位の1頭。休み明けも問題なく追切も素晴らしかった。
この馬を本命にしてもいいくらいだが、どんな枠を引くかが楽しみ。
————————————————————————————
【おすすめ】
【本年5勝3敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
東京新聞杯はカラテを軸馬に指名!
今週はフェブラリーSの重賞限定情報をアップします!
今週はダイヤモンドS、フェブラリーS、小倉大賞典は動画で!
京都牝馬Sはこちらのブログで予想します!
-
前の記事
ダイヤモンドS 2022 出走馬全頭分析 2022.02.16
-
次の記事
土曜京都11R 京都牝馬S 予想 2022.02.19
コメントを書く