ダイヤモンドS 2022 出走馬全頭分析
- 2022.02.16
- 今週の重賞 想定馬全頭分析
- ダイヤモンドS, フェブラリーS, 中央競馬

こんばんは!!
報知グランプリカップは見事にタテ目をくらい・・・中央のプラスをついに吐き出してしまいました・・・
今回はダイヤモンドSの全頭分析をします!(フェブラリーS全頭分析はまた明日!)
ちなみに先週の全頭分析では滅多に挙げないA評価のダノンベルーガが見事に1着でした!
~G1展望動画はこちら~
<ダイヤモンドSの全頭分析>
アドマイヤアルバ・・・期待度D
東京戦は目黒記念の3着はあるが、かなりの時計がかからないと厳しめ。
調教がかなりよくないので、正直入着もどうか・・・
アンティシペイト・・・期待度C-
前走は馬場に脚を取られて見せ場どころではなかった。
コース替わりは好転期待できるが、じゃあ重賞で通用するのかというと話は別。
万葉S4着もあるにはあるが、それよりもかかり癖をなんとかしないと、この距離はもたない。
ヴァルコス・・・期待度C-
前走は上がり2位のタイムで上がってきたものの、ジリ脚で流れ込んできた。
1回使ってよくなるとは思うものの、この血統ってそもそも長距離向きなのかが疑問。
結果出しているのが障害くらいしかない。
ヴェローチェオロ・・・期待度B
前走は馬場の悪いなかピタリと折り合って勝ち切った。
ゴールドシップ産駒にしては操縦性がかなり良くて戸崎騎手もお気に入り。
調教は今一つだったので、本命には現時点ではしにくいものの、印候補の1頭。
カウディーリョ・・・期待度C-
古馬になってからというもの、良績はローカルばかりなので東京は合うのかが微妙すぎる。
とくに最終追いを終えてもまだ太めが残っているというジャッジもあり、
大幅なプラス体重の場合は見送る可能性もある。
———————————————————————
無料予想【集計】3ヶ月74万円獲得
的中・ハズレ・トリガミありながら
3か月間でプラス収支継続中です♪
━━━━━━━━━━━━━━
【無料予想・集計】
期間:11/13(土)~02/13(日)
競走数:54レース・投資額:324,000円
獲得額:748,100円
収支額:+424,100円
━━━━━━━━━━━━━━
【無料予想・主な的中】
・2/05 エルフィンS→10,100円/回収率168%
・2/05 天竜川特別 →15,400円/回収率257%
・1/05 中山金杯 →52,300円/回収率872%
・1/05 京都金杯 →19,900円/回収率332%
※基本ワイド計6千円投資
━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━
今週はフェブラリーSはじめ4重賞開催!
金杯以来の重賞・無料予想公開はあるか?
重賞・平場・特別戦ともにココの無料予想は要チェックです!
→3ヶ月74万円の無料予想
——————————————————
カレンルシェルブル・・・期待度D
斤量が恵まれたものの、まだ条件馬の身で上位は厳しい。
前走3勝クラス負けで馬券に絡んだ馬はいるにはいるが、2015年のカムフィー1頭だけ。
グレンガリー・・・期待度D
終始ポリトラック追いだが、この馬にはこれが向いているのだそう。
ただオープン入り後にいきなり大きな着順ということで距離適性を含めて様子見かと。血統を見ても長距離に向いているようには・・・
ゴースト・・・期待度C-
ステイヤーズSや万葉Sなど長距離戦で見せ場をつくる1頭。
クラス慣れも見込めるが、この馬左回りに良績がちっともない。小回りの可能性も少なからずある。
ステイフーリッシュ・・・想定除外(サウジ遠征)
セントレオナード・・・期待度C-
まだ条件馬の身である上に、3戦続けての1秒差以上の負け。
それでは推しにくいが、前走はかなりに長期休養明け。
見限るには速いかもだが、どう考えても重賞級とは考えにくい。水曜時点で鞍上未定なのもどうか・・・
——————————————————————-
フェブラリーS2022攻略法
秘蔵データ+今きてる無料予想
これが攻略への的中への近道なはず!
─────────────────────
まずフェブラリーSに関するデータをご紹介。
過去10年6番人気以下の穴馬は10頭好走していますが、その内8頭は過去に東京ダート1600mの特別戦で3着内がある馬で、
残り2頭は前走重賞連対馬でした。穴馬は過去にもこのコースで好走しているか、前走重賞1着2着の中から選ぶとよさそうです。
前走重賞1,2着見ると・・テーオーケインズ/チャンピオンズC1着、レッドルゼル/JBCスプリント1着、はたまた東海S、
根岸Sのテイエムサウスダン?スワーヴアラミス?また6,7人気がよく走るのか?!
─────────────────────
ただ最後に見るのはココです。
2月無料予想4戦3勝
1敗は京都記念(12-8-6人気)これは普通無理。
2/12クイーンカップ 回収率106%
2/06東京新聞杯 回収率173%
2/05早春ステークス 回収率164%
─────────────────────
今週末は・・・
(土曜)ダイヤモンド?京都牝馬?(前夜公開)
(日曜)フェブラリーステークス(土曜夜公開)
フェブラリーステークス2022最終予想
———————————————————————–
テーオーロイヤル・・・期待度B-
青葉賞4着からの3連勝。順調な上昇カーブを描けているが、初OPで果敢にここに挑戦!
それだけ自信があるとも見て取れるが、問題は菱田騎手。東京自体あまり騎乗経験がなく、
ここ3年連続して5レース以下の騎乗。そこが引っ掛かる。
トーセンカンビーナ・・・期待度C
安定して上がりも使えて入着している。では何が問題なのかというと、ゲートが致命的に弱い。
それさえこなせば上位級も考えられるが、6歳にもなってまだ克服できていないだけに相当根は深い。
マンオブスピリット・・・期待度D
万葉S4着など見せ場を作る走りはできる。
ただ今回はいかんせん調教が思わしくない。厳しめの評価にした。
メロディーレーン・・・期待度C-
昨年ポンデザールが3着に入り、15年ぶりに牝馬が馬券に絡んだ。
この馬も十分に期待できるが、関東遠征ではまだ結果が出ていない。直線の末脚比べに適性はあるのかといえば微妙…
ランフォザローゼス・・・注意
いよいよ藤澤厩舎の物語もクライマックス!近況結果も出ていないが、渾身の仕上げでやってくる可能性もある。
有終の美なるか!?
レクセランス・・・期待度B-
不振の時期もあったがアルゼンチン共和国杯4着、万葉S2着とだんだんと立ち直ってきた。
前走は抜けたところでソラを使ってしまい勿体ない2着。それを踏まえて今回は対策してくるはず。
————————————————————————————
【おすすめ】
【本年5勝3敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】
チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を
メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら
東京新聞杯はカラテを軸馬に指名!
今週はフェブラリーSの重賞限定情報をアップします!
明日はフェブラリーSの全頭分析をします!
-
前の記事
報知グランプリカップ 2022 最終買い目 2022.02.16
-
次の記事
フェブラリーS 2022 出走馬全頭分析 2022.02.18
コメントを書く