天皇賞秋 2021 出走馬全頭分析

天皇賞秋 2021 出走馬全頭分析

こんばんわ!!照れ

平和賞の正解は本命対抗逆でしたね。オリックスの優勝で忘れたいと思います!

さて、展望動画のデータを前の記事でまとめましたのでご参照ください!

なお、明日金曜夜はこのブログでアルテミスSの予想をします。土曜朝には天皇賞秋とスワンSの予想動画をアップする予定です!

 

~G1展望動画はこちら!~

 

<天皇賞秋の全頭分析>

エフフォーリア・・・期待度B+

前走は勝った!と思ったところを勝ち馬の決め手に屈してしまった。

馬体も精神面もこの5か月で大人になって復活!調教も気持ちぬるめだが、馬場が悪かったので、このタイムは仕方がない。

3歳馬は最近ではイスラボニータとフェノーメノしか馬券に来ず。3強の中でデータ面だけ不利なところ。

 

カイザーミノル・・・期待度D

マイル重賞3着など、1400m~1800mで活躍している1頭。毎日王冠も見どころは多少は作れたが、

G1しかも距離がさらに伸びる2000mともなるとどうなのか?いつも頑張る馬なので、大敗はないが…

 

カデナ・・・期待度D

重賞でもG1でも掲示板近くをにぎわす好走馬。

ただ東京は9戦して馬券圏内1回だけとかなり苦手な部類。ディープ産駒でも不向きな馬もいる。

 

カレンブーケドール・・・期待度C+

あの3冠馬3頭から差のない4着と現役場でも上位級の実績の持ち主。

坂路オンリーの仕上げは天皇賞春と宝塚記念と同じなので気にしなくてよい。

問題は距離の面。少しだけ忙しくも感じるし、おそらくは本調子はジャパンカップだとふんでいる。

なんせ重賞で全部掲示板という馬もなかなきないので、軽視はしにくい。

 

グランアレグリア・・・期待度A

大阪杯は本気で惨敗してしまったが、その後の2走はきちんと立て直してきた。

心配されていたノドも、調教で影響はでなかった。

何よりお天気が持つのは大きくプラス。切れ味だけは誰にも負けないだけに、自然と期待度は高まる。

 

コントレイル・・・期待度A+

前走は+16キロも不良馬場を最後まで走り切った。大阪杯でずっと競っていたグランアレグリアに先着した点、

勝負根性は高い。東京コースは2歳時にものすごい時計で優勝!大阪杯以来の馬券圏内という馬はほぼいなかったので、

そこのデータ面だけが心配。

———————————————————————

天皇賞秋2021予想
菊花賞/重賞専用情報
3連単397,800円獲得!
タイトルホルダー4人気
一列目配置からお見事!
───────────────────
今シーズンが1番人気がね。。。
ダノンスマッシュ、ソダシ、レッドジェネシス。。。
つまり買い方が重要!!
京都大賞典/重賞専用情報もマカヒキ9番人気から!!
───────────────────

───────────────────
重賞専用情報は毎度いい感じですよね。
そしてここの買い方気になりますよね?!
毎週見てる私から朗報↓
天皇賞秋3連複無料公開ありとの事!
見ます?ここの無料予想6月から収支+200万
鳴尾記念 2000m +44万 (証拠スクショ)
レパードS1800m +7万(証拠スクショ
新潟記念 2000m +13万(証拠スクショ
───────────────────
中距離戦も実績あり 無料予想5000円が化けてます!
天皇賞秋2021無料公開(コチラ)


気になる方はメール登録のみ!まず買い目チェックからをおすすめします(前日夜無料公開)

オッズ低下防止のため、一定数で締め切ります。無料登録はお早めに!

——————————————————

サンレイポケット・・・期待度D

G2・G3では得意の差し足で(特に左回りで)やってくる上がりの優秀な1頭。

どうしてもまだG1には縁がない。前走がかなりの仕上げだったので、それに比べると見劣りするのが現状。

 

トーセンスーリヤ・・・期待度D

この夏ローカルでお世話になりまくった1頭。2000mの距離もドンピシャである。

ただ前走G3出走馬はここ10年馬券に絡まず、あと休み明け4戦目以上はものすごく好走率が低い。

この馬の場合かなりデータが足を引っ張っている。

 

ヒシイグアス・・・期待度C-

こちらも年明けの金杯からおせわになった1頭。大阪杯も断念、札幌記念も断念と復帰まで時間がかかってしまったが、

馬体を戻してここにきている。さすがに久々すぎるのでその点が気がかり。調教ぬるめはいつもの通りなのでそこは減点しない。

 

ペルシアンナイト・・・期待度D

札幌記念は人気薄ながら対抗評価に引き上げて見事ドンピシャ!期待に応えてくれた。

年齢の割に池江師も評価するが、実は左回りが微妙。2歳時のこうやまき賞以降、馬券圏内がないというのは意外だった。

 

ポタジェ・・・期待度C-

こちらも毎日王冠で対抗の印でおせわになった1頭!シュネルマイスターとダノンキングリーは強かったが

それに続く3着と展開向かないなかでも結果をみせてくれた。

そこまで差がないようにも見えるが、初めての58キロというのがかなり堪えそう。重賞実績・血統面ではすぐれているが、果たして…

——————————————————————-

また無料予想だー!平和賞で20万円獲得
三連単外すものの…もちプラス収支♪
エーデルワイス賞に続き重賞で高配当!
━━━━━━━━━━━━━━
-地方・買い目情報-
10/27 平和賞
3券種BOX/着順:4-6-11
ワイド→配当:27,600円
馬単 →配当:176,700円
計:204,300円 払戻
※各1点3,000円投資
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
10/14 エーデルワイス賞
3券種BOX/着順:10-13-12
ワイド→配当:60,000円
馬単 →配当:72,300円
三連単→配当:441,600円
計:573,900円 払戻
※各1点3,000円投資
━━━━━━━━━━━━━━

━━━━━━━━━━━━━━
ここの無料予想のおすすめの買い方は…
馬単+ワイド=的中率・収支のバランス型
馬単+ワイド+三連単=57万円の大型馬券
こんな感じ!JBCクラシックも期待です♪
→無料予想を確認する←


基本的には1~2鞍公開。中央はスワンSカシオペアS無料公開なのでお見逃しなく!

————————————————————————

ムイトオブリガード・・・期待度D

2走続けて重賞1秒以上負けているのは正直厳しい…

現状を打破できるような極端な末脚でももっていれば話は別だが、そうでもないので軽視せざるを得ない。

 

モズベッロ・・・期待度D

雨の大阪杯2着など、雨天に強いイメージがある。右回りしかも直線の長い東京となると厳しそう。

ただ今週は土曜日まで予報は持ちそうなので、なおのこと不利な状況に追い込まれた。どうやって現状を乗り越えるか?

 

ユーキャンスマイル・・・期待度D

長距離馬のイメージだが、実は2000mの新潟記念を勝っている。ロングスパートで追い上げてなんぼのこの馬に

スピード勝負はちょっと厳しい気がする。去年のフィエールマンのような運びが理想!

 

ラストドラフト・・・期待度D

前走は中間相当具合がよかったので、思い印を打ったものの、見事に途中で失速。期待に応えられなかった。

今回は一度使った上積みは十分ある。ただ2000m重賞は中日新聞杯の連対くらいで、大阪杯や宝塚記念組と比べると

どうしても見劣りしてしまう。G1で買えるものか?

 

ワールドプレミア・・・期待度C-

前走はタフな流れになったが、それこそこの馬の思うつぼだった。消耗戦を見事に制している!

この馬の妹に出資しているので、この血統のだいたいの雰囲気は分かるが、どちらかというとスピードよりも長く良い脚を使うタイプ。

血統面は文句なしだが、少し忙しい感じもする。

—————————————————————————————–

【おすすめ】
画像

【本年32勝13敗のYoutube チャンネルメンバーシップのご案内】

今週も天皇賞秋の限定動画をだします!!!

チャンネルメンバーシップでは、毎週の重賞においてクラブ馬や有力データ馬、危険な人気馬に関する情報を

メンバー限定動画にて配信しております!⇒ご登録はこちら 

今週もG1限定情報をアップします!!!
そして金曜夜はスワンSの予想をします!